事務所名 | 北海道コンテンツ法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒060-0003 札幌市中央区北3条西7丁目1-1 SAKURA-N3 |
最寄り駅 |
JR札幌駅、地下鉄さっぽろ駅、市電西8丁目 |
代表弁護士 |
林 朋寛(札幌弁護士会所属) |
最寄り駅 |
JR札幌駅、地下鉄さっぽろ駅、市電西8丁目 |
初回相談 | 企業・事業主からの初回の法律相談(30分から1時間程度)は無料です。 売掛金回収にかかる弁護士費用のお見積もりも無料です。 有料相談の料金は30分5500円です。 札幌から離れた地域の方は、ZOOMを利用した相談も可能です。 |
---|---|
顧問契約 | 月額5万5000円(企業規模によって増額する場合があります。) 顧問契約は、法律相談を面談の他、メールや電話等で継続して実施するサービスです。 顧問契約をいただいた企業の売掛金の請求の通知書の送付や交渉については、頻度や件数によりますが、顧問契約の範囲内で対応することが多いです。 不動産管理会社など頻繁に売掛金(賃料)不払いが生じる企業は、見込みの件数等に応じたお見積もりをいたします。 継続してご相談をいただくことで、売掛金が未回収になることを予防するための方策をご相談いただけます。 個別事案でのご依頼の際は、着手金等を割り引きいたします。また、成功報酬制でのご提示をすることがあります。 |
通知書の作成・送付 | 3万3000円(送料別)~ 通知書送付の後の交渉が見込まれるので、基本的に通知書の送付だけをお受けすることはございません。 相殺の通知等で済む場合など、個別事案によります。 |
交渉・訴訟 | 着手金:請求額の5.5%(最低額22万円) 報酬金:確保した金額の11%(最低額11万円) ご依頼いただいた時に、着手金が発生します。着手金のお支払いで、交渉と一審の訴訟に対応いたします。 勝訴や和解等で、依頼者に経済的利益が確保できた場合、その金額に応じた報酬金が発生します。 |
仮差押 | 着手金:22万円(原則) 報酬金:回収できた場合は回収額の11%を、回収できない場合でも保全できた利益の5.5% |
強制執行 | 着手金・報酬金とも、5万5000円以上。請求債権額、配当額の2.75%が目安です。 |
出張日当など | 札幌地裁・札幌高裁以外の裁判所に出席する場合など、日当が3万3000円〜5万5000円発生します。 日当の他、交通費・宿泊費が発生する場合があります。 |
通知書の作成・送付 | 3万3000円(送料別)~ 通知書送付の後の交渉が見込まれるので、基本的に通知書の送付だけをお受けすることはございません。 相殺の通知等で済む場合など、個別事案によります。 |